本年度(令和7年度)児童作品展のご案内。
25/07/21
令和7年度 MOA美術館 町田みんなの児童作品展の作品募集を開始いたしました。本年度も、WEB応募登録となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
25/07/21
令和6年度 WEB展覧会は引き続き開催中です。令和7年度の作品との入れ替えを行う10月23日まで令和6年度の作品をご覧いただく事が出来ます。
皆様、ぜひ足をお運びください。
令和6年度 児童作品展 作品募集を締め切りました。
24/09/09
令和6年度 MOA美術館 町田みんなの児童作品展の作品募集を締め切りました。
令和6年度 児童作品展のご案内
24/06/27
令和6年度 MOA美術館 町田みんなの児童作品展の作品募集を開始いたしました。
本年度から、応募方法が変わります。詳細はこちらのページでご確認下さい。
WEB展覧会 引き続き 開催中
24/06/27
令和5年度 WEB展覧会は引き続き開催中です。令和6年度の作品との入れ替えを行う10月24日まで令和5年度の作品をご覧いただく事が出来ます。
皆様、ぜひ足をお運びください。
WEB展覧会 開催中
23/11/03
令和5年度 WEB展覧会いよいよ開催です。
皆様、ぜひ足をお運びください。
審査会開催、受賞者決定
23/10/09
9月18日22日、町田デザイン専門学校のホールをお借りして審査会を開催いたしました。
WEB展覧会準備中
23/10/09
本年度も昨年同様、町田市立国際版画美術館での展示と併せて、WEBページでの全作品等の閲覧が可能になるようなWEB展覧会を準備中です。
11月2日迄は令和4年度の作品を展示しております。11月3日より本年度の作品を公開いたします。
令和5年度 審査員 紹介
23/10/09
本年度の審査を担当される審査員の方々を紹介する記事を掲載しております。
令和5年度 児童作品展のご案内
23/10/09
本年度も昨年度同様、町田市立国際版画美術館、市民病院での展覧会に併せ、WEB上でも展覧会を開催させて頂くことといたしました。
令和4年度 MOA美術館 町田みんなの児童作品展開催
(WEB展覧会同時開催)
22/10/26
来る、10月28日より令和4年度の展覧会がいよいよ開催です。
皆様、ぜひ足をお運びください。
WEB展覧会 開催
21/10/22
WEB展覧会いよいよ開催です。
皆様、ぜひ足をお運びください。
WEB展覧会場 仮オープン
21/09/18
特設ページを仮オープンいたしました。
アシスタントロボットの名前を募集中です。
審査会開催、受賞者決定
21/09/18
9月17日、町田デザイン専門学校の教室をお借りして審査会を開催いたしました。
順次、受賞者の方々へご連絡させて頂きます。尚、作品募集は9月3日をもって締め切らせていただきました。
WEB展覧会準備中
21/09/04
本年度は例年通り、町田市立国際版画美術館での展示を予定しておりますが、昨今のコロナ禍の影響に配慮し、WEBページで全作品等の閲覧が可能になるようなWEB展覧会を併せて企画中です。
生徒さん達にも喜んでもらえるような、楽しい展覧会を準備しておりますので、ご期待ください。
令和3年度 審査員 紹介
21/09/04
本年度の審査を担当される審査員の方々が決まりました。本トップページ及びニュースページに審査員の方々を紹介する記事を掲載しております。
第24回(平成30年度)児童作品展のアニメーション
最終版のアップロード
21/08/02
3年近くが経ってしまいましたが、平成30年度の児童作品展の表彰式の会場で上映したアニメーションに追加シーンなどを加えて編集し直したものを動画ページにアップいたしました。
当時のものより倍くらいの長さのアニメーションになっております。
動画ページよりご覧ください。
本年度(令和3年度)児童作品展のご案内と
作品募集のお願い。
21/07/19
昨年度に引き続き新型コロナウィルスの影響が納まらない中ではございますが、本年度は感染症拡大防止対策の徹底はもちろん、様々な状況への対応を検討したうえで、開催させて頂くことといたしました。
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、作品展示・表彰式の開催形式・方法・内容等を変更する場合がございます。その場合は、当ホームページを通じて情報提供させて頂きますので、こちらで最新情報をご確認ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
令和2年度児童作品展の中止 および
特別企画展作品募集 のお知らせ。
20/07/06
新型コロナウイルスの影響を考慮し、例年行われている町田会場での作品展を中止とさせて頂きます。
これに伴い、熱海MOA美術館に直接応募いただく形での特別企画展を開催させていただく事となりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
町田市民美術展に一部の作品が出品されました。
20/02/13
版画美術館で開催された第45回町田市民美術展で令和元年度参加作品の一部が展示されました。
町田デザイン専門学校産学ネットワーク展に参加しました。
20/02/13
町田デザイン専門学校のイベント内で、令和元年度児童作品展の優秀作品や活動を紹介するコーナーを設けて頂きました。イベントは終了しております。
佐藤 楓華さんの作品『ようこそ日本へ』が外務大臣賞を受賞
20/02/05
熱海のMOA美術館で行われた表彰式の模様などの記事を追加いたしました。
令和元年度 協賛者様のご紹介
20/01/24
令和元年度、御協賛を頂きました、企業、団体の皆さまのご紹介ページを作成いたしました。
市内移動展開催
20/01/21
市内移動展の情報を掲載しました。
佐藤 楓華さんの作品『ようこそ日本へ』が外務大臣賞を受賞
20/01/16
全国展で外務大臣賞を受賞されました、町田市立町田第五小学校 3年 佐藤 楓華さんの作品『ようこそ日本へ』に関する速報を追加しました。
動画ページを更新いたしました
19/11/25
動画のページでは過去の展覧会の受賞作品の紹介動画、過去の受賞式で上映したアニメーションなどをご覧いただく事が出来ます。
過去の記事
19/11/25
記事が増えてきましたので、過去の記事のページを作成いたしました。昨年度の記事はこちらに移動いたしました。
東京都教育委員会賞を授賞
19/11/1
町田会場を含む東京都内27会場で開催された児童作品展の各会場からの優秀作品を集め開催されます東京都展に先立ち、東京都展の審査が先日行われました。町田会場からは金賞を授賞した8作品が出品され。町田第五小学校 3年 佐藤楓華さん、町田第三小学校 6年 荻野 勇さん の作品が東京都教育委員会賞を授賞されました、おめでとうございます。
町田市民病院にて移動展を開催しました。
19/11/1
令和元年度の金賞、銀賞、銅賞を授賞された45作品を集めて、町田市民病院において10月29日より11月2日まで移動展を開催いたしました。
町田市民文化祭へ出品
19/11/1
令和元年度の町田文化協会賞及び町田美術協会賞を授賞された2作品を町田市民ホールで開催した町田市民文化祭秋の催しの絵画展に出品させて頂きました。
令和元年度 作品の募集を終了いたしました
19/09/17
今月6日をもちまして、本年度の作品募集を終了いたしました。集計の結果、町田市内20校の小学校から272点の作品をご応募頂いているとの事です。又、今月20日には審査が行われ授賞作品が決まる予定です。多くのご参加、誠にありがとうございました。
令和元年度 作品展 作品募集開始
19/06/11
本年度の作品募集を開始いたしました。
19/04/15
2018年度の市内移動展は全て無事終了いたしましたので、本トップページ及びニュースページの市内移動展に関する記事の内容を一部修正いたしました。又、移動展の最後に展示をさせて頂きました増田屋様の写真を追加いたしました。
19/04/07
見切り発車的に公開を始めたHPですが、大分内容も増えてまいりましたので、以降、更新の状況が分かり易くなるように更新の都度、その概要をこちらに記載しておきますので、時々ご確認下さい。
25/07/21
令和7年度 MOA美術館 町田みんなの児童作品展の作品募集を開始いたしました。本年度も、WEB応募登録となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
25/07/21
令和6年度(昨年度)の作品は現在もWEB上でご覧いただく事が可能です。是非こちらの会場へお立ち寄りください。
使い方が良く分からなかったらホール入り口横に居る白いロボットに聞いてみて下さい。WEB展覧会場はこちらのリンクよりご覧ください。
尚、本年度10月24日からは令和7年度の作品と入れ替わる予定になっております。